ホーム
ご案内
ゆかりの里
花の寺
本圓寺縁起
瀧不動堂
ブログ

本圓寺縁起
日蓮宗本圓寺縁起
日蓮大聖人は、建長5年4月28日、千葉県清澄山に於いて朝日に向かい、お題目「南無妙法蓮華経」と唱え、日蓮宗を開宗しました。当時の幕府の地「鎌倉」にて、お題目を人々に広めようと海を渡り、横須賀にお着きになりました。横須賀の人々に布教しながら鎌倉への途中、木古庭の里に御滞在され、伊豆より来られた僧の庵(お堂)で、お題目の縁を結び、法華経の基を定めた霊場が当山です。延慶3年、日蓮大聖人の孫弟子・摩訶一阿闍梨日印聖人が、高祖坂題目堂本圓坊を日蓮大聖人を開山とし、この地に法縁を結びし日蓮大聖人32歳の御尊影(仏像)を安置し、山号を「大明山」、寺号を「本圓寺」と改めました。
 

縁の下の力持ち像

南無妙法蓮華経
蒼々たる杉の大樹林と竹林に抱れ、四季草木花咲く明光清浄なる法域、日蓮大聖人の霊蹟として檀越と共にお題目を唱えし道場をを築いたのが本圓寺の始まりです。
江戸時代には、徳川幕府の御朱印寺として繁栄、表に葵の御紋、内に五七の桐を掲げ、山内には専明坊、本光坊、本成坊、本住坊、新寺を擁しましたが、現在は統合し本圓寺となっています。古を偲び徳川歴代将軍の位牌、御朱印状(葉山町文化財)を安置しています。
右上は、願満大黒天(葉山町重要文化財)と称します。願満大黒天は、参詣しお題目を唱える者に、海の如く母のような優しい心(ぬくもり・恵)と、大地の如く父のような力(宝・功徳)を下さり、参詣する皆様に御利益の縁を結ぶ事多大であります。
毎年1月20日には願満大黒天大祭をしています。ご参詣下さい。
本堂

日蓮宗 大明山 本 圓 寺
〒240-0114神奈川県三浦郡葉山町木古庭1662
TEL.046-878-7722

ホームご案内ゆかりの里花の寺本圓寺縁起瀧不動堂ブログ

Copyright (C) 2015 HONENJI. All Rights Reserved.