本圓寺からの各種ご案内・ご報告など
今年も筍の季節は終わった。今年は裏作だったのかな?
紫蘭の花が咲いています。
遠くから見ると屋根の形が分かるようになってきました。
長い木を搬入しています。
垂木に使う木材だそうです。
木材は永津材木店さんより仕入れています。
屋根の下地の板を張っている最中です。
一階の内側から見た様子です。
先日の上棟式の後、お札を大黒柱へと納めました。
今日から屋根の下地はりです。
反りが入っている屋根なので大変です。
梅雨に入る前に屋根がはれれば…