何よりのお供物
- 2015/04/12 15:15
本圓寺からの各種ご案内・ご報告など
昨日より柱を立て始めました。
大きなクレーンで材木を移動して立てています。
1日の午後にはこのくらいできました。
2日午前中、お天気も良くずいぶん進みました。
柱がいっぱいです。何本あるのか大工さんに伺いましたが、「う~ん。相当数ですね(笑)」とのこと。
毎年恒例の身延山輪番奉仕に今年も行ってきました。
天気予報は雨でしたが、着いた時には雨も上がっていました。
まずは同じ身延町にある波木井山円実寺へ。
その後、身延山久遠寺へ。
横須賀の安穏寺・本行寺・等覚寺・正蓮寺と合同で輪番奉仕をいたしました。
有名なしだれ桜も見頃、檀信徒の方々とも懇親を深めることができ、良い一日となりました。
来年は4月4日の予定です。